6.8 遠足に行きました!

今年度のメンバーになって初めてのイベントを実施しました。
今年の遠足は福井の歴史に触れてもらうべく、永平寺と丸岡城へ。
永平寺では「国のお寺と建て方や色が違います!でも、ブッダ(仏像)は同じです!」と発見があったようです。
福井で生活する留学生は移動手段も限られてしまうため、学校とアルバイトの往復という生活パターンが基本になってしまいます。
今回の体験は学生たちの豊かな日本語力に繋がる貴重な機会となりました。
丸岡城ではお城見学の後、各国料理を持ち寄っての昼食、そして広場では国が入り乱れてのスポーツ大会と学生たちの仲がより一層深まりました!